セッション・コースについて 違いを知って受け入れて! 超久しぶりに普通のブログを書きます(笑) こちらにいらっしゃる方や、日々接している方々の中の『苦しそうな人』を見ていると、2パターンいらっしゃるな、ということに気付きます。 1つ目は、自分が他と同じようにできなくて苦しんでいる場合。自分ので... 2023.01.28 セッション・コースについてブログ数秘
ご感想 『私、強くなったな~!』 シークレット・リーディング会にご参加下さった方からご感想を頂きましたので、アップしたいと思います(^^)◇性別: 女性◇年代: 50代◇お住まいの地域: 埼玉◇講座: シークレットリーディング会◇講座を知った場所:まりくーとのLINE公式◇... 2022.10.07 ご感想ブログ生き方のヒント
ご感想 『課題はあるけれど、楽しくやって行きたい!』 個人セッションのご感想を頂きましたので、アップしたいと思います(^^)◇性別: 女性◇年代: 30代◇お住まいの地域: 東京都清瀬市◇講座: 個人セッション◇講座を知った場所:InstagramなどのSNS◇受講理由:楽しそうだったから◇満... 2022.03.09 ご感想ブログ日々のこと生き方のヒント
ご感想 『自分のいいところに気付けた!』 ◇性別: 女性◇年代: 40代◇お住まいの地域: 千葉県◇講座: ライフデザイン講座◇講座を知った場所:まりくーとのLINE公式 ◇受講理由:面白そうだったから,まりくーとと話してみたかったから,悩んでいたから ◇満足度: 満足◇変化の有無... 2022.02.27 ご感想ブログ生き方のヒント
ブログ 人を否定したくなること、ありませんか? 人を否定したくなるときってありますよね。『それ、違うよ!』『こうした方がいいよ!』でも、それをそのまま伝えるとケンカになってしまったり、嫌な顔をされたりしてしまいます・・・ それでもきちんと主張することが必要な場合もありますが、実は人を否定... 2022.02.23 ブログ日々のこと生き方のヒント
ブログ 自分を好きになる方法。 ある方が、『自分を好きになるには、 毎日自分の顔をしっかり鏡で 見ると良い』とおっしゃっていました。 人って、毎日見ているものには愛着が湧いてくるものなのです。 でも、自分の顔って、見ようとしないと見ないものなんですよね~。女性は、お化粧を... 2022.02.19 ブログ日々のこと生き方のヒント
ブログ 誰に認められたら満足ですか?② 昨日の続きです(^_-)-☆アダルトチルドレンの私たちは、無意識に親の承認を求めて行動を決めてしまう、というお話でした。今日はそれに気づいたらどうしていったらよいのか?ということを書いてみますね(^^) 自分が親の承認を求めて行動してしまっ... 2022.02.10 ブログ日々のこと生き方のヒント親との関係のヒント
ブログ 誰に認められたら満足ですか?① インナーチャイルドが傷ついている方というのは、大体において、『親』への承認欲求が強いです。親からずっときちんと見てもらえずに育ってきたため、どうにかして親に認められようと動いてしまうんですよね・・・ 『これをやったら認めてくれるかな?』『... 2022.02.09 ブログ生き方のヒント親との関係のヒント
ご感想 『ふっと枠を外す手がかりが得られました!』 浄化グループレッスンにご参加頂いた方からご感想を頂きましたので、アップしたいと思います!◇性別: 女性◇年代: 40代◇お住まいの地域: 千葉県◇講座: 浄化グループレッスン◇満足度: 大変満足◇変化の有無:自分なんてと思っていたことが少し... 2021.10.28 ご感想ブログ日々のこと生き方のヒント
ブログ 良い子・良い人から抜け出す方法! 私たち、自覚はしていないのですが、知らず知らずのうちに『良い子』『良い人』をやってしまっていることがよくあります。 例えば、誰かからランチに誘われたら、本当は行きたくないのに、「いいですよ~!」と言って、心の中では「あ~あ・・・」と思って... 2021.08.19 ブログ夫婦関係のヒント生き方のヒント親との関係のヒント