
まりくーとですが、これまでに
チャネリングを学んだり、チャネラーと
してイベントに出展したり、
ボイジャータロットを学ぶために色々な
人に会ったりしてきたのですが、
『人を癒したい』と思っている方の中に
たまに、
『自分の本音が分かってない』
と感じる方がいらっしゃいました。
例えば、『親に認めて欲しい』という
ものすごく強い思いを持っている方。
ご自身ではそれがにじみ出てしまって
いることに、
全然気付いていないんですよね。
『全然平気~』みたいなふりをしている。
『うちの親、こんなだから、もう
しょうがないよね~』
なんて言いつつ、全く諦めきれてない(^^;
親御さんが認めてくれないことに
すごい怒りを感じているのが、見ていて
痛々しいんです。
しかも、口では『全然平気~』と言ってる
くせに、親が認めてくれそうなことを、
必死にやり続けていたりして・・・
切ないです・・・

他にも、本当はパートナーが欲しくて
たまらないのに、
『私はもう恋愛なんてどうでもいいの~
それよりも人を癒したいから!!!』
と、恋愛を卒業したふりをして、
人のリーディングをしている方。
こちらもやはり、切ないです(T_T)
私のところに来てくださっている方で
40代ですが、
『恋がしたいんです!』
とか、
『好きな人がいるんです!』
と正直に言って下さる方がいらっしゃる
のですが、
そういう方々は本当に
キラキラしてるんですよね(^^)
ムリに自分を押し殺してないから。
人を癒すのって、自分がある程度
満たされていないと難しいです。
しかも、人から見てそんなに気持ちが
溢れちゃってるのが分かるのに、
それに自分自身が気付かないヒーラー。

やっぱり、自分とちゃんと向き合わないとね・・・
うーん。切ないというか何と言うか・・・
ということでですね、
今日は何が言いたかったかというと、
そういう風に、無理をして気持ちを
押し込んでいても、
分かる人には分かってしまうんだよ、
ということです。
だったら、もう開き直って素直になって、
何歳だからとか、可愛くないとか思わずに
『私を認めろーーーーー!!!』
『恋がしたいんじゃーーーー!!!』
って、言ってくれた方が、
よっぽどステキだ、ということです。
素直になりましょう(^^)
人間臭く、生きて行きましょう!(笑)