ブログ 辛くて辛くて親子で号泣・・・ 今から10年くらい前のことですが、子育てに行き詰って、辛くて辛くてたまらなかった時期がありました。 自分自身のことは、どうにかこうにかやってきて、 ちゃんと企業に勤めて一人暮らしも経験し、主婦でいさせてくれそうな旦那さんもゲットして、結婚式... 2022.02.07 ブログ子育てのヒント生き方のヒント
ブログ 『私を認めて!』をやめてみる 私たちは無意識のうちに、『誰か』からの承認を得ようとした行動をとってしまっていることがよくあります。 小さい頃に、両親が自分をちゃんと見てくれなかったからなのか、 何か良いことをしたときだけ見てくれたからなのか、、、 はたまた、親があま... 2021.06.14 ブログ生き方のヒント親との関係のヒント
ブログ 『あんな人に似てたくない!!!(>_<)』 両親が不仲だったり、きちんと面倒を見てもらえなかったという方は、親に対して本当に複雑な感情を抱えています。親のことを愛したいし、どうしても嫌いになることはできない。でも、やはり親には強い反感を持っている。 そんな方は、親と似たような行動をと... 2021.03.24 ブログ夫婦関係のヒント生き方のヒント親との関係のヒント
ブログ 『結婚して子供を二人産まなければ!』 土曜日はリーディングが二件入ってバタバタしている中、娘のバレンタインデー友チョコ作りのお手伝いをしました(^-^)b昨年は、平日だったのですがお友達がやってきて、二人で台所にココアパウダーをまき散らしながら生チョコを作っていたのですが、今年... 2021.02.15 ブログ夫婦関係のヒント子育てのヒント日々のこと生き方のヒント
ABOUT 私の場合、ハグでした!? 親との関係がうまく行っていなかった人が、ちゃんとした親子関係を取り戻そうとすると、その過程で色々な試練というか、チャレンジをしなくてはならなくなります。ある人の場合、親に言いたいことを言うことであったり、またある人の場合は、一人暮らしを始め... 2021.01.19 ABOUTブログ日々のこと生き方のヒント親との関係のヒント